2012年5月3日木曜日

PSPのモンスターハンターポータブル2ndG改造データをいれたいんですが・・・ど...

PSPのモンスターハンターポータブル2ndG改造データをいれたいんですが・・・どうすればいいですか???できればデータの入れ方と一緒に強いデータのコードをください。。。







PSP用USBコネクタ等でデータをうつしていけばいいと思います。…

パソコンにデータ入っているなら上記のとおりに。



ちなみに自分は改造嫌いです。








1つ 別に著作権は関係ないよそれは、そのデータを第三者に渡したときだけ

でもって本題に入っちゃうけど・・・・

USBケーブルってしってる?もってなかったらそこらのゲーム屋で買ってこーい

それをPCとPSPつないでやるとその中のファイルにPSPがあって開くするとセーブデータがあって「英語ですよ」そこに入れるだけ、

ちなみに言っとくけどPSPにコードはないよチートっていう手があるけど一部しか使えない。

http://www.psp-savedata.com/index.html←これセーブデータのサイト

自分で探してね







まずPSPとPCをつなげるUSBケーブルを用意してください。

USB接続をする。→セーブデータというところを開く。→コピーデータを入れる。このときに下のデータに上書きしてしまうので、そのデータも取っておきたいという時は、コピーしてデスクトップにおいておくなりしてください。

これで終わりです。がんばってください。







PSPっていうファイルを開いて、その中にセーブデータって言うファイルがありますよね?その中にULJM05500っていうファイルを入れれば良いんですよ。

※USBケーブルを使って読み込んだ事を前提に話しています!







改造は良くないと思います。改造は犯罪です。著作権侵害です。改造をやらないとプレイできないならやらないほうがいいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿