モンスターハンター3(PSP)
についての質問です
モンハン3はモンハン2Gのデータを引き継げますか?
あと、全体的にみてモンハン3は(PSP)どうなんでしょう?
引き継げないです。その代わり2Gのデータを持ってるとおまけがあるみたいです。また、全体的に見ると水中はないですがモンスターが格段に増えたり舞台が秋だったり今までにないものが楽しめます。
「モンスターハンターポータブル 3rd」は、PSP「モンスターハンターポータブル 2ndG」でもWii「モンスターハンター3」でもない、新しい手触りを持つ作品
「モンスターハンターポータブル 2ndG」がベースではなく、大部分を作り直し、「モンスターハンターポータブル 3rd」ではモンスターの動きやグラフィックが大幅に向上している
「モンスターハンターポータブル 3rd」は、「モンスターハンターポータブル 2ndG」のファンをいい意味で裏切るものになるが、モンスターハンターポータブルシリーズの守らなければならないお約束は変わらない
「モンスターハンターポータブル 3rd」は、「モンスターハンターポータブル 2ndG」からデータの引き継ぎは出来ない
「モンスターハンターポータブル 2ndG」のデータがあると何かオマケ的なものがあるようにするかもしれない
「モンスターハンターポータブル 3rd」では、名前に漢字やひらがなが使えるようになる
「モンスターハンターポータブル 3rd」のクエスト数は、「モンスターハンターポータブル 2ndG」ほどはないが、「モンスターハンターポータブル 2nd」以上はある
インフラストラクチャーモードでクエストを多数配信予定
12種類の武器が登場(大剣、太刀、ハンマー、片手剣、双剣、ガンランス、笛、ランス、弓、スラッシュアックス、ライトボウ、ヘビィボウ)
各武器の性能などはこれまでとは少し異なる
和風デザインの防具も追加
防具にはスキルポイントあり
新フィールドが追加され、新フィールドには、渓流や、池が干からびたようなフィールドがあり、Wii「モンスターハンター3」のような水中はない
新たな拠点となる「ユクモ村」という村は、和風デザインで色彩豊かな村
混浴の温泉が新施設として追加される
温泉は、プレイヤーと入ることも可能で、そこで仲間を待つことも出来る
温泉はアイルーキッチンの代わりとして導入され、ロードのテンポが悪かったアイルーキッチンはなくなり、温泉で手短にステータスアップなどが出来る
農場が広くなる
Wii「モンスターハンター3」のように採集や採掘ポイントが固定ではない
オトモアイルーは、お供として2匹連れて行けるようになる
オトモアイルーを2匹連れて行けることで、シングルモードでもフィールド上に3人のプレイヤーがいることになり、戦略に幅が出る
オトモアイルーの武器、防具を付け変えることが出来るようになり、カスタマイズも可能になる
Wii「モンスターハンター3」のモンスターや雷狼竜ジンオウガという新モンスターなども色々追加
他にも新要素などが多数追加される予定
今はまだ秘密のマルチプレイが白熱する新しいコミュニケーション要素が追加される
今はまだ秘密の狩りを楽しむ要素が追加される
長文すいません
引き継ぎはなしオマケ程度のモノは用意するそうです
アジアな世界観の村にオトモ2匹でキッチン廃止で温泉でステータスを上げられるようになるなど変更も多い
CAPCOMさん曰く他にもいろいろ追加要素を用意するようです
さらにグラフィックも向上し武器モーションもいろいろ追加されています
これはゲーム好きの友人から聞いた話なのですが、どうやら引き継ぎは一切無いようです
シリーズのセーブデータを持っていれば、何かしらの特典はあるかもしれませんが…
0 件のコメント:
コメントを投稿