2012年5月3日木曜日

モンスターハンターとかでPSPを持ち合ってしているのは、赤外線通信なんですか?

モンスターハンターとかでPSPを持ち合ってしているのは、赤外線通信なんですか?

LAN機能もありますよね?PSPに限った質問では無いのかも知れませんが、例としてPSP本体のみでのLAN機能対戦って出来るのでしょうか?







どの場合も無線LANですよ。



赤外線通信ポートがあるのはPSP-1000だけですので。



インフラストラクチャー通信で、インターネット通信を介して対戦出来るソフトもありますが、他のソフトはアドホック通信での対戦がほとんどです(近くに持ち寄って対戦)。



ただ、インターネットに接続されたPS3で「アドホックパーティ」を介したり、またはPCで「Xlink Kai」を介する事で、アドホック通信でも離れた人と対戦する事も可能です。








PSPなら近くにルーターがあれば出来ますよ。

ただし一部のソフトに限りますが。

例としては「ファンタシー○ターポータブル2」などが以前は出来ましたが、そろそろサービスが終了するそうです。

他のものはよくわかりませんが、上記のことから、機能としては、近くにルーターさえあれば、対戦も出来ますし、PSネットワークにつないでPSstoreにいったりもできます。

0 件のコメント:

コメントを投稿