PSPのモンスターハンターについて
同僚がすごく奨めてきます。簡単にどんなゲームなのか教えてください。入門編としてはまず何を買えばいいでしょうか?
数種類でているのは聞いています。
ミッションクリア型の3Dアクションゲームです。
様々な武器・防具や罠などのアイテムを駆使して、大型モンスターと戦うのが主なミッションになります。
任務を果たす事で報酬を獲得、それを使ってより強力な装備を作る。そして、より強力な敵と戦い、より上質な素材を手に入れ、より高性能な装備を作る。基本的にはこの繰り返しです。
1人でもそれなりに楽しいですが、
なんといっても友人との協力プレイが最大の魅力ですね。
無難なのは「モンスターハンターポータブル2ndG」ですが、
最新作の「モンスターハンターポータブル3rd」が12/1に出るので、
そちらを購入してみるのもいいと思います。
ただ、やはり協力プレイが醍醐味ですので、友人と同じものを購入するのが一番だと思います。
恐竜みたいなモンスターを倒すゲームです。
あと一週間ほどで、新作のサードが発売されます。
サードを購入されたほうがいいと思います。
モンスターハンターとは、カプコンが作った超大作ハンティングアクションゲームで、
最初は弱い武具しかないが、小さいモンスターや、手ごわいモンスター、
巨大なモンスターなどを狩り、そのモンスターの素材を使って更に強い武具を
作り出し、強くなっていくというゲームです。
また、チームワークや、アクション性(やればすぐ慣れる)、作戦などが要求されます
0 件のコメント:
コメントを投稿