2012年4月29日日曜日

モンスターハンター2ndG(PSP)はモンスターハンター2dos(PS2)に比べて、簡単で...

モンスターハンター2ndG(PSP)はモンスターハンター2dos(PS2)に比べて、簡単ですよね?

新しく出る3(トライ)はどっちのレベルで製作されるのでしょうか?

最近ドスをやり始めて、「このゲームは素材集めとかすごい大変だな~」と感じ、これをPSPの小さい画面でやりこむのは相当大変だなと思ってました。

しかし、2ndGをやっている友人に話を聞いてみると、食事の季節は関係ないとか、養蜂所、畑、採掘場、更には虫取りをできる場所まであるそうではないですか。

防具のレベルアップも一度防具を作ればあとは鎧球?なるものをくっつけていけばOKとの簡単さ。



やはり携帯ゲーム機なので、さまざまな部分が簡単化されているのでしょうか?

両方プレイしたことがある方で、さらに両方の違いをおしえてください。



また、新しく出る3(トライ)はどっちのレベルで出るんでしょう?

Wiiで新しく取り込もうとしているライトユーザー、2ndGからはじめた人には、ドスの難易度では厳しそうですよね。







完全に↓の奴はモンハンPSPから始めた奴の意見だな。

スレ主の意見の方が正しい。PS2のモンスターハンターGなんてそりゃもうクエストがヤバイ。今のPSPはヌルすぎですね。

まず、PSPとPS2との違いは2匹同時討伐クエストでは両方の体力が減っているということ。

普通に、PS2のモンスターハンターGやればわかりますが、オンラインにしてガノトトス2匹のクエストやるとG級の体力と攻撃力UPのまま戦う羽目になります。ゆえにPSPよりかなり時間がかかる。



次にトライについてですが、自分は初代からずっとモンハンやってますが、だんだん簡単になってきたのでトライもきっと操作法は安易になってるはず。

初代をやってみてPSPやってみるとわかりますが難易度全然違いますよ。



Dosの難易度はオフラインは簡単ですが、オンラインになるとかなり難しい。ライトユーザー向けでのソフトではないです。








僕は、どちらもやっていますが、やはり難易度はdosの方が高いように感じます。防御力も低めですし、PSPに比べ設備は悪いです。しかし、「どちらが悪い、ダメだ。」ともいえないと思います。PSP版があれだけのヒットを記録した数多くある理由のひとつが難易度の低さであると思います。僕の個人的予想を言わせていただくと、2ndG<WII≦DOSだと思います。

やはり、wiiなので、小中学生を引き込むと予想するのでこのくらいかと。







質問者様の感じられているとおり、PSP版は難易度がゆるく設定されています。

それはPSP版がオフラインベースであり、1人でもクリアできることを目的としているためです。

モンスターの体力が少ない、装備の性能が強い、素材の入手が容易、といった調整がなされているようです。

オフ専門のPSP版が初級とするなら、オフ&オン共用のPS2版は中級、オン専門のPC版は上級といえるでしょう。

PC版のマゾさは半端じゃありません。



WiiはPS2と同じようにオフ&オンの共用で作られると予想します。

しかし、PSP版の爆発的人気は難易度にもあったと思われるので、

初級と中級の間あたりかもしれません。







ポータブル難度ということはないと思います。



オンラインに繋げばいくらでも協力相手がいるわけですし

オフラインしかできない人は簡単だとすぐクリアしちゃうわけで

ある程度の難度は必要だと思います。



新規ユーザーは村でじっくり。

携帯機より難しくても、2ndGのG級>3の村 だと思うので

携帯機ユーザーは村で、ラギア(海竜)装備あたりを作ってから

街デビューをすればいいんじゃないでしょうか。



それより僕が気になるのは

視点操作と武器調整ですかね?

ドス→セカンドになって

狩猟笛・ガンランス・弓

が一気に「使える」武器になったと思いますが

そこらへんは3だとどうなんでしょう。



2ndG(SG)とドスの違いは色々ありますが

SGにはオトモアイルーというのがいて

ソロプレイ時に味方として戦うアイルーを連れて行けます。

料理は食材を必要とせず、お金を払うだけ。

メディアインストールをすればロード待ちが少ない。(エリア移動1秒)

など、全体的にSGの方がサクッと進められ

やはり基本的に簡単です。



余談ですが、初代の卵運搬クエで(まだ裸&ハンターナイフ)

森丘エリア4でレウスに初対面した時のような恐怖を

3にも用意して欲しいなーとか思います。







たしかに僕はドスのあとにモンハンPSP(特に2nd)をやったときに、ものすごく簡単に感じましたね。

素材もすぐに集まるし、防具の強化も鎧玉という最強アイテムがあるし。

2ndGのG級で挫折した人も少なくないとか。

両方の大きな違いは武器の威力や防御力ですね。PSPのほうが、かなり高いです。



3はまだわかりませんが、難易度はドスぐらいだったらいいと思いますね。

操作が簡略化されてそうなので、ドスぐらいの難易度でもやりやすいと思います。







簡単化ではなく、バージョンアップでしょう?

2dosの後に発売された2ndGだから、いろいろ採取しやすくなっているのは当たり前です。

0 件のコメント:

コメントを投稿