モンスターハンター3(PSP)からはじめて2日目の素人です。
村長のクエストHR2で緊急クエスト
踊るクルペッコというクエストが越せません。
武器は大刀とヘビィボウガンでチャレンジしましたが全くダメでした。
集会浴場のクエストでボルボロスにも挑戦しましたがボロ負けです…(泣)
これも大刀とヘビィボウガンを使ってみました。
アオアシラとドスファンゴとドスジャギィは何回か倒す内に楽に倒す事ができました。
でもクルペッコとボルボロスはレベルが違う気がして…
なかなか倒す事が出来ず行き詰まっています(泣)
早く倒せるようになって楽しくモンスターハンターやりたいです。切実
ここから質問です。
①どうしたら倒す事が出来ますか?
②どんな装備また武器が良いですか?
③武器の強化はしたほうが良いですか?
④どうしたらクルペッコとボルボロスを倒せるくらい上達しますか?
⑤上手な人に協力してもらいながらしてる内に上手しますか?
長くなりましたが回答お願いします。
ボロ負けって事は時間切れではなく、3乙してしまうって事ですよね?
大事なのは敵の行動を把握する事!!
しっかり敵の行動パターンを覚えればユクモ装備でもペッコとボロスなら楽勝です。
防具よりも武器を出来るだけ強くしましょう。
太刀とヘビィを使用しているそうですが、もしどうしても倒せないようであれば、弓をオススメします。
離れて攻撃できるし移動も速いですし、何よりボウガンの弾は初期段階では痛い出費だと思うので…。
強走薬飲んで溜め移動しながら隙を見て攻撃すると安全に倒せると思います。
練習して慣れてから是非やってみて下さい。
以下ペッコの行動対処等を一部書きます。
まず敵の正面に位置取るのは絶対×。横か後ろにつく事。(遠距離武器なら斜め前可)
翼をカチカチならし始めたら、ペッコを中心に大きく円を描くように走る。
火傷してしまったら数回転がると治る。スタミナ切れに注意。足元に水があれば一発で治る。
他モンスターを呼ぶ、回復する…等の行動をしだしたら音爆弾(徹甲榴弾や小タル爆弾でも可)で阻止出来る。素早くやらないと無駄遣いになってしまいますよ。
他モンスターを呼ばれてしまったらこやし玉で追い返せ!!でもこやし玉のスキルが無いとすぐ逃げてくれるとは限らないので注意。
泥を吐き出す攻撃は正面に居ないようにしてれば問題無いが、遠距離武器で前方に位置取っている場合は素早く後方に逃げる。意外と遠くまで飛んで来るので。
主に気をつける点はこのくらいかな。
あと基本的なのだと、攻撃を欲張らない。HP残量に気を配る。回復は安全な場所or時に。等ですかね。
ボロスも『行動把握』と『正面に立たない』で楽勝のはずです。頑張って下さい!!
まだなれていなかったら、双剣、ハンマー、太刀などの動きの速い武器や走り回れる武器にしましょう。できるだけ防具や武器を強化してください。上達はユーチューブを見たりうまい人のを見るといいと思います。
さて本題のクルペッコですがまずペイントボールを投げて、攻撃をしてください。羽と羽の先を合わせて火花を出す行動をしたら、武器をしまい、クルペッコの背後に逃げてください。もし攻撃があたり、炎状態になったら水のあるところでXボタンで回避行動を行えば消火できます。できれば側面に攻撃したほうがいいです。(だいたいの攻撃よけられるので)
アイテムは、薬草、回復薬、回復薬グレード、ウチケシの実、強走薬、ペイントボールなどをおすすめします。
ボルボロスの倒し方はまず足と足の中に入り攻撃してください。できれば尻尾を切り落としてください。突進攻撃にあたらなければ多分勝てると思います。
もっとたくさんのことを知りたかったらモンスターハンター3rd攻略広場で検索するのがオススメです。
(ペッコ)オトモ2匹に回復笛を覚えさせて、こやし玉をFullにして(調合も持っていく)捕獲用麻酔玉、装備は、防具を強化するか、火耐性が高い装備にする。罠があれば、楽勝ですよ。頭の部位を破壊すれば、他のモンスターが来るのが遅くなります。
(ボロス)打撃系武器だと、頭の部位が破壊できます。頭の部位は、尻尾みたいに剥ぎ取れます。切断系は、尻尾を切って剥ぎ取りできます。ペッコと同じようにすれば楽です。(こやし玉はいらない)
①どうしたら倒す事が出来ますか?
攻撃をよくばりすぎて反撃されたりしてませんか?あと一回攻撃できると思った時に我慢して早めに回避してください。あとアイテムは惜しまず使いましょう!
②どんな装備また武器が良いですか?
武器屋でハンター装備を一式買って装備しましょう!
③武器の強化はしたほうが良いですか?
強化できるならしたほうがいいです!
④どうしたらクルペッコとボルボロスを倒せるくらい上達しますか?
慣れとしか言い様がないですが最初はどんな相手もどんな行動するかわかりません。相手の動きをよく見て隙を見つけれるようになれば楽になります!
⑤上手な人に協力してもらいながらしてる内に上手しますか?
上手な人の技術を盗めば上達しますが頼りっきりだとうまくなれません。
きっと倒せるようになるとおもいます!がんばってください!
武器の強化=はじめは出来るならどんどんやりましょう^^
中盤になってくるとレア素材をどうつかうか考えましょう
①がんばれw慣れろ
2自分に合った武器を探そう(これは最後までいえます)
ちょいとずるいけどガンランスとオートガードでほぼ負けません(理由は調べてみて)
かなり最強です
④ ⑤ 場数を踏めば基本強くなっていきます。
片手剣で転がりながら切る
頭をねらってぴよらせながら爪を剥がす
なんか5分もしないうちに狩猟が終わった・・・等
俺すげー要素とかが解るようになったら立派な中毒者です笑
友達とやるとお前邪魔だから肉焼いとけって最初は言われます
①回復アイテムをたくさん持って行き攻撃をかわしながら地道に倒す
②初期装備でもいい 片手剣か双剣
③良い
④ドスファンゴ倒せるくらいならそのうち上手くなる
⑤上手い人の動きを観察しましょう 上手い人から得られるものは技術だけ
ハンターとしての精神は自分で得るしかありません!
がんばってください!
①どうしたら倒す事が出来ますか?
A.クルペッコは仲間を呼ぶ・回復するなどの攻撃をします。
それを音爆弾で妨害するとその効果(回復・ステータス強化など)が自分に来ます。上手く活用しましょう。
②どんな装備また武器が良いですか?
A.自分の得意武器でいきましょう。
おすすめとしては、ガードの出来る武器が◎
相手の火打石を摩擦させる攻撃は痛いです、ガードで確実に防ぎましょう。
③武器の強化はしたほうが良いですか?
A.私のやった時は必要ありませんでした。
ですが、アドバイスを聞いても討伐(捕獲)できなければ強化した方が良いかと思います。
④どうしたらクルペッコとボルボロスを倒せるくらい上達しますか?
A.言うならば「慣れ」です。
とにかく、負けてもいいので勝てない相手と戦い続けて立ち回りを覚えます。
上手い人は、何回も挑戦して「この攻撃はモーションがアレだから、こうすればよけれる」等と、自分でそのモンスターの攻略方法を編み出したりします。どうしても無理ならば攻略サイトなどを見て立ち回りを知るといいでしょう。
⑤上手な人に協力してもらいながらしてる内に上手しますか?
A.上達します。(上手=上達という誤字ですよね?ww)
④で言った通り、立ち回りが大事です。
上手い人とやっている内に自然とその人の癖などを覚えるものですので、どんどん上手い人とやりましょう。
以上が私のアドバイスです。
クルペッコは誰もが出会う最初の壁です。
ここをクリアできればモンハンの更なる楽しさに近づけると思います。
頑張ってください!
0 件のコメント:
コメントを投稿